
【訪問日】
2000年10月12日
【場所】
鹿児島県川辺郡川辺町
【分類】
湧水
【飲用】
そのまま飲用に適する
【照会】
川辺町役場商工観光課
TEL:0993-56-1111
【感想】
九州本土では最南端の名水。近くの溝でミョウガを洗っているおじさんがいたが、その香りが2,3m離れていてもわかるほど自然豊かなところにある。
この名水も鹿児島市内からは、ひたすら登った所にあり、厳しい山岳コースを走って到着したのも手伝って、冷たくおいしく感じられた。近くには平家の落人伝説の伝わる大きな磨崖仏もある。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/82-4d6d7b15
| ホーム |