fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

16日ももちろんウォーキングを致しました。99kcal平均心拍数92bpm(bpmと書くとなんか車みたいですね)

スライド1









今回は、歩くスピードと心拍数の関係です。

本日は、あえて平地を歩きました。一番下のグラフ赤線が高低差をあわらわしています。
ほぼ平坦なところを一定ペースで歩きましたので、当たり前ですが、心拍数の変動は少ないです。

坂を平地と同じスピードで登ると、当然心拍数が上がりエネルギー代謝量は増えます。
しかし、ATポイントを超えるような心拍数(呼吸が荒くなる)だと活性酸素が多量に発生しますので
無理は禁物です。

活性酸素は、細胞を老化させます。すなわち見た目の老化も進行します。

では、また。

ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神戸・三宮の即効療法で肩こり・腰痛・ストレスの改善から免疫的疾患・美容整体まで対応!『こころとからだのケアサロンSoleil』
PCサイト<http://www.39soleil.com/>
携帯サイト<http://www.39soleil.com/i>
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/336-3ac9459d

| ホーム |