確かに、先生がおっしゃるように、動物は、誕生から今までの時代、ずっと飢餓との戦いの歴史だったわけです。現在も一部の国や地域においてはなおも飢餓状態です。
幸い、日本は、飢餓に苦しむ人は少ないのが現状です。全体的に言えば、飢餓との戦いというよりも、飽食の時代ですね。
石原先生は、いろいろな実験結果を元に、若返りや長寿のメカニズムを発見されたそうです。そのメカニズムとは
「断食によって体内の老廃物の排泄が旺盛になり、その結果、吸収・利用・排泄という新陳代謝が活性化します。そして、老化の一番の原因である排泄の低下によって起こる、老廃物の細胞への沈着を改善できるんですね。それに、食べ物を食べないと細胞分裂が少なくなって、「省エネ」効果があるということもわかっている。こういったことから若返り現象が起こるわけです」と本の中で言われています。
例には、養鶏場で玉子を産まなくなった鶏を15日断食させると、羽が全部新しくなって、また玉子を産むようになったとか、60歳を超えた女性が断食で生理がまた始まった、白髪が黒くなったとか・・・。
かなり、良いことが書かれていました。
仕事があるので、3日間断食は、なかなかできないのですが、週末1日だけの絶食(プチ断食)なら可能ですので、1ヶ月実施してみました。
若返ったかどうかはわかりませんが、
体重は73kg→68kg(身長179cm:体脂肪率15%)
と、5kgやせました。
ウエストは33インチから32インチになりました。
ちょっと急速にやせすぎたので(筋肉量や骨量を考えると月2kgダウンまでぐらいが望ましい)。、胸の筋肉も落ちてしまいましたが、身体が軽くなったので、ランニングは非常に好調です。
感想としては、本の体験者感想や注意には、断食をすると血糖値が下がりイライラやボーっとしたり、頭痛がするというネガティブなものがありましたが、まったくそのようなこともなく、快調に過ごせました。
これは、私が今までの社会人になってから、定時に食事をする習慣がなかったり、仕事の関係で朝食後夕食まで何も食べない経験を多くしていたから食べないことにもともと慣れているのかもしれません。
実施にあたっては、生命にかかわる問題なので、書籍を参考にしながらも、我流ではなく、無理せず、体調と相談しながらや専門機関で実施されるほうが無難かもしれません。
水分の摂取はお忘れなく!
神戸・三宮の即効療法で肩こり・腰痛・ストレスの改善から免疫的疾患・美容整体まで対応!『こころとからだのケアサロンSoleil』
PCサイト<http://www.39soleil.com/>
携帯サイト<http://www.39soleil.com/i>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009.03.29 22:43 | # [ 編集 ]
こんにちは!近藤です。
ありがとうございます。
ストレスは、精神的なものが一般的ですが(いじめとか、家庭、仕事、将来など)、物理的なもの(本人が意識しない程度でも服や靴が今一フィットしない)などもストレスです。今度書きますね!
4月29日。今のところ、自転車に乗ろう!または、岡山の藤を見に行こう!ぐらいの予定です(笑)。検討しておきます。
プチ断食。基本、水以外飲まないです。でも、普通に生活できます(笑)。青汁はコップ1杯だけのみます(毎日のことなので・・・)。ブログにも書きましたが、食べようという意識があるとお腹がすきます。子どものころって、遊びに一生懸命で、時間を忘れているとお腹がすかない経験はありませんか?
2009.03.30 18:02 URL | 近藤 光 #- [ 編集 ]
>子どものころって、遊びに一生懸命で、時間を忘れているとお腹がすかない経験はありませんか?
そんな昔のことは忘れました(笑)
またトライしてみます。。
2009.03.31 22:25 URL | nonachi #- [ 編集 ]
そうですね。あまり考えすぎず、トライするのも方法かもしれません。無理しないでくださいね。
2009.04.03 18:12 URL | Soleil 近藤 光 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/295-d38c515f