fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

薬に頼らない方法がよい。生活改善をしましょう!とは書いたものの、やっぱり急な仕事や勉強、家事などで肩こり、眼精疲労にはなりますよね。

まず、目から来る肩こりと眼精疲労の場合は、目の回りを囲んでいる骨(骸骨の目にあたる部分)のところを軽くキュッキュッと指圧します。イタ気持ちいい程度でいいです。

その後に、お絞りを2つ用意します。お絞りがなければ、小さなタオルを水で濡らし、軽く絞ります。
一つは冷蔵庫で冷やします。もう一つは、レンジで1~2分チンして、暖めます。レンジから取り出したお絞りをまぶたを閉じてから瞼の上に置きます。このときお絞りの温度に注意してくださいね。ちょっと熱いくらいがいいのですが、あまり熱いと焼けどをしますので、熱すぎるときは、手でパンパンとお絞りを叩くと、温度が下がりますので、ある程度下げてから瞼の上に乗せてください。

しばらくして、温度が下がってきたら、今度は冷蔵庫で冷やしておいた冷たいお絞りを目の上に置きます。急ぐときは、氷水を用意しておき、お絞りをつけて軽く絞ると冷たいお絞りがすぐに出来ます。

冷たさがなくなってきたら、今度は暖かいお絞りに交換します。これを数回繰り返すと、目が楽になります。

この方法なら、急な残業で目を酷使して疲れたときも会社でも出来ますよ!

酷使しないのが一番ですが・・・・

次回は、全体的な肩こりについて書きます。

【今日のポイント】
・目の回りの骨の部分をイタ気持ちいい程度にマッサージ
・冷たいお絞りと熱いお絞りを交互に瞼の上に置く




肩こり・腰痛・ストレスの改善から小顔・美容整体まで対応!『こころとからだのケアサロンSoleil』

PCサイト<http://www.39soleil.com/
携帯サイト<http://www.39soleil.com/i
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/282-128feeb1

| ホーム |