10年以上前から科学的トレーニングを採りいれているので、そのころからハートレイトモニター(心拍計)を使用しています。精度では、いまだにPOLARが一番です。
今回、健康な身体を目指すために、新調しました。
10年前のモデル(バンテージNV)と比較してですが、まず胸に着けるトランスミッターが小さくなりベルトの布の部分が電極になりました(下の写真の上がRS800用。下は10年前のトランスミッター)ので、身体へのフィット感があがり、以前の大きなトランスミッターの比べ、そんなに締め付けなくともズレがなくなりました。逆に少々締め付け感がありすぎるようにも思います。以前のモデルならば、もう少し息苦しさがなかった気がします。これは慣れの問題かもしれません。

また、以前は使い捨てでしたが電池交換ができるようになったのも大きな変更点です。

データを受信する時計の部分も同様に変化しています。以前のモデルは、電池交換の際にメーカーに送らなければなりませんでしたが、今回のモデルは、自分でも電池交換が可能になっています。

丸くカーブして、腕へのフィット感があがっています。
赤外線中心でPCとのデータ送受信ができるようになったところも大きな変更点です。時代の変化を感じます。
デザインは、ウルトラマンとか仮面ライダーのようなちょっと未来的なデザイン。この辺は以前のモデルと好みが別れるところかもしれません。
操作性は、PCとの連動を前提としたモデルなので、必ずしも便利とは言い切れません。この辺はカシオなど日本製の優れているところと感じるところです。
電波の受信状況ですが、かなり精度が高いように思います。受信できないとアラームがなりますし、ノイズもかなり受けにくいようです。
付属でデータ解析用ソフトがついてきます。こちらも日本語が選択できるようになり、10年前の英語のみのものから大きく改善されています。
細かいところは、後日またお伝えします。
今回、健康な身体を目指すために、新調しました。
10年前のモデル(バンテージNV)と比較してですが、まず胸に着けるトランスミッターが小さくなりベルトの布の部分が電極になりました(下の写真の上がRS800用。下は10年前のトランスミッター)ので、身体へのフィット感があがり、以前の大きなトランスミッターの比べ、そんなに締め付けなくともズレがなくなりました。逆に少々締め付け感がありすぎるようにも思います。以前のモデルならば、もう少し息苦しさがなかった気がします。これは慣れの問題かもしれません。

また、以前は使い捨てでしたが電池交換ができるようになったのも大きな変更点です。

データを受信する時計の部分も同様に変化しています。以前のモデルは、電池交換の際にメーカーに送らなければなりませんでしたが、今回のモデルは、自分でも電池交換が可能になっています。

丸くカーブして、腕へのフィット感があがっています。
赤外線中心でPCとのデータ送受信ができるようになったところも大きな変更点です。時代の変化を感じます。
デザインは、ウルトラマンとか仮面ライダーのようなちょっと未来的なデザイン。この辺は以前のモデルと好みが別れるところかもしれません。
操作性は、PCとの連動を前提としたモデルなので、必ずしも便利とは言い切れません。この辺はカシオなど日本製の優れているところと感じるところです。
電波の受信状況ですが、かなり精度が高いように思います。受信できないとアラームがなりますし、ノイズもかなり受けにくいようです。
付属でデータ解析用ソフトがついてきます。こちらも日本語が選択できるようになり、10年前の英語のみのものから大きく改善されています。
細かいところは、後日またお伝えします。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/235-ab853602
| ホーム |