fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

近年、骨盤矯正が流行ですね。エステでも整体メニューということで、カイロプラクティックのように骨へのアプローチに主眼をおいた矯正をとりいれているところもでてきています。

確かに、骨盤のゆがみと肩こり・腰痛・生理不順、さらにはO脚まで関係しているのは事実です。

しかし、重要なのは、“骨盤が歪んだから”肩こりや腰痛・・・などの症状が発生したかということです。確かに、生まれながらや出産の際に骨盤が歪むことはあるかもしれません。その場合は、正常な位置に戻してあげることが必要です。

ところが、多くの人は、生まれたときは正常にもかかわらず、その後の生活習慣などにより、“結果的に骨盤が歪んだ”のではないでしょうか。

ということは、原因は、“骨”にあるのではなく骨を連結している筋肉や靭帯の方にアプローチして原因から改善しないと、またすぐに元に戻ってしまうことになります。

例えば、台所で炊事をするとします。この場合、左右均等に両足に体重をかけて立っているでしょうか。右で包丁を持つ場合は、右重心になっていませんか?

また、鞄を持つ場合はでしょう。どちらかの手で長時間持っていることはありませんか?

このようなことからでも、身体は重心を保とうとしてどちらかに身体を傾けて調整します。

それは、耐震設計のなされた住宅や高層ビルが、低層階から左右に揺れることによってゆれを吸収しようとすることに似ています。人間の身体も、重心のズレが生じると自動的に調整を行います。それは、低層階、つまり足から足首、膝、股関節、骨盤、・・・と順々に上に上がって調整をしていきます。

その結果、大きな変化としてわかりやすいのが骨盤のズレ・歪みなのです。

そのようなことに気がつきましたので、弊院では、足の指や手の指などまったく関係のなさそうなところもチェックし、原因がそのような場所であれば、原因から改善することにより、最終的に身体全体のバランスを整えることで根本からの改善を主眼としています。

スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/224-581a1d3a

| ホーム |