先日、コンビニで水を買いました。富士山の地下から採取したバナジウム天然水なんだとか・・・。
バナジウムというと、理系の私には、軽くて低価格な金属のイメージしかありませんでした。それがどのように身体によいのか理解ができず、調べてみました。
バナジウムがヨウ素と共に甲状腺障害に関連することが研究されています。他には、インスリンのように血糖降下作用があることが報告されています。人為的に糖尿病にしたネズミにバナジン酸ナトリウムと食塩をまぜて飲ませたところ、血糖値が降下したというものです。
ただ、人体実験で、明らかに血糖値が降下したというデータはないようです。
バナジウムというと、理系の私には、軽くて低価格な金属のイメージしかありませんでした。それがどのように身体によいのか理解ができず、調べてみました。
バナジウムがヨウ素と共に甲状腺障害に関連することが研究されています。他には、インスリンのように血糖降下作用があることが報告されています。人為的に糖尿病にしたネズミにバナジン酸ナトリウムと食塩をまぜて飲ませたところ、血糖値が降下したというものです。
ただ、人体実験で、明らかに血糖値が降下したというデータはないようです。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/172-f99ee8a6
| ホーム |