fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

シャンプーの後、髪の毛はどうしていますか?

タオルでふくたげ?それともその後にドライヤー?濡れたまま?

一番いけないのは、濡れたまま寝ることです。それは髪は濡れた状態が一番傷つきやすいから。

では、どうするかです。

①タオルで髪を包み、ポンポンポンと軽く叩くような感じで水分をとります。男性でありがちなゴシゴシゴシ!って勢いよくふくのはダメなんです。速く水分はとれますが、髪の毛が痛んでしまいます。頭皮の水分も、指の腹で優しくもみ込むようにふき取ります。

②ドライヤーで乾かします。髪の根元から外に向かってドライヤーをかけていきます。髪の毛の一点に集中して乾かすと、熱が一箇所に集中してしい髪を傷めてしまいます。ですから、ドライヤーを持つ手はこまめに動かします。髪の毛の根元のほうから毛の流れに沿って風を当てると、キューティクルが整い、綺麗に整います。

※ドライヤーの際に、髪を熱からまもるケア剤をつけてもいいのですが、つけすぎると逆に毛穴をふさいでしまうので、注意が必要です。毛穴をふさいでしまうと、育毛剤が届かなくなります。
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/154-63d80bbc

| ホーム |