fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

 先日、禅僧の話を書きました。今日も続きです。

 お寺では、玄米を食べます。一般の人が食べる白いご飯は、特別な日にしか食べません。玄米以外は麦飯もあります。戦争を知る世代の方からみると、辛い食べ物かもしれませんが、普段白米しか食べていない人には、非常に新鮮です。

 さて、この玄米ですが、白米より噛みごたえがあります。そのため、噛む回数が増え、唾液の分泌を良くし消化器官の働きを高め、血行が良くなりますので、身体が温まります。食物繊維も豊富ですので、消化する過程で水分を含み膨張し、腸内の有害物質を吸収してくれますので、腸内のお掃除にも役立ちます。また、消化を助ける善玉菌を増やし腸内環境を整えてくれます。

 このように、禅僧の食は、非常に合理的で健康的な食生活なのです。
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://39soleil.blog123.fc2.com/tb.php/126-fa28d929

| ホーム |