fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

「たまご」は栄養バランスのよい大変な優れもの、完全栄養食品と言われています。それは、必須アミノ酸をバランスよく含み、良質なたんぱく質が豊富で、ビタミン類、鉄やカルシウムなどのミネラル類も豊富だからです。

映画「ロッキー」で、朝トレーニング前にロッキーが生卵を6個一気飲みしますが、あれは本当はいいことなんですね。学生時代、プロテインを飲む代わりに生卵を飲んでいましたが、どうも匂いというか食感がなじめませんでした。

よく、コレステロールが高くなるという方もいらっしゃいますが、あれは、昔、コレステロールの影響の実験の際に、ウサギを使って実験したことが原因です。ウサギなど草食動物は、小腸からコレステロールをどんどん吸収し、動脈にもコレステロールが付きやすいのです。肉食動物はコレステロールを食べても小腸は必要以上には吸収しません。代わりに自分が必要とする分だけを、肝臓が合成しているのです。

さて、人間は、雑食です。どちらかというと肉食系の生き物です。なので、肉食動物と同様に必要以上は吸収しないので、コレステロールのことを気にすることはないのです。

大きさは、Lサイズが成熟した鶏の卵で、Sサイズが産み始めの若鶏の卵です。産み始めは、卵の大きさが安定しないので、SやLなどサイズがばらばらです。次第に安定しLサイズになります。

若鶏の肉と書いてあると柔らかくおいしそう!と思ってしますのは人間の心理ですが、同様のことを考えるとSサイズのような気もしますが、成分は変わらないようです。むしろどのように育ったかが重要のようですね。

では、また。

ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神戸・三宮の即効療法で肩こり・腰痛・ストレスの改善から免疫的疾患、小顔・美容整体まで対応!『こころとからだのケアサロンSoleil』
PCサイト<http://www.39soleil.com/
携帯サイト<http://www.39soleil.com/i