fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

弊院の名前は、「こころとからだのケアサロンSoleil<それいゆ>」です。○○整体院や治療院にしたほうがわかりやすいのですが、あえて、この長い名前にしています。

Soleilにした理由は、「だれかの役に立ちたかったから」です。誰かの太陽になりたかったんですね。

こどものころ、「北風と太陽」という話を読みました。旅人のコートを脱がす勝負を北風と太陽が行います。北風は、冷たい風の力でコートを吹き飛ばそうとします。太陽は、暖かく照らすことで、コートを脱がします。力ではなく、ただ自らを燃焼させ熱を与えること・・・。

Soleiは、フランス語で“太陽”の意味します。
DSC00045c.jpg


また、Soleilには、ヒマワリの意味があります。私は、子どものころからヒマワリが好きでした。祖父と一緒にヒマワリの種を植え、夏に自分の身長より高く大きな花が咲いた記憶が鮮烈に残っています。

毎年、夏になると、南光町にヒマワリ畑を見に行きます。

あと、身体は心の入れ物だと思う機会がありました。身体は問題ないのに、心が治らないと人として健康に生きていけないと思ったのです(イメージ的には、スターウォーズのエピソード3で、ルーク・スカイウォーカーの誕生シーンをイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません。母親の身体は、機能としては問題ないのに、生きることを拒否してしまうために、なくなってしまう)。

そんな理由で、「こころとからだのケアサロンSoleil<それいゆ>」なのです。
スポンサーサイト



| ホーム |