fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

食事終了2時間後のこと!

私が子どものころ、「食間に薬を飲みなさい!」といわれて、食事の“最中”に飲んでいま
した。いや、マジです。だって、食間って書くでしょ!学校の給食で“三角食べ”という食事
の作法(?)を習ったもんだから、牛乳の次は大きいおかず(主食)、次は小さいおかず
(副食)とローテーションするというのが頭の中にあったんです。
だから、単純にローテーションに加えたわけです。

ま~夕食時に、母親から指摘されて食間の本当の意味を理解したわけですが、知らないっ
て怖いですよね。

では、なぜ食後2時間後なのかというと、主に胃酸や胃液との関係があるのです。食後
2時間たった頃は胃が消化・吸収の働きをすっかり終えているので、胃酸の分泌が少ない
時間帯になっているんです。食間に飲む薬は、胃酸に弱い薬が多いので胃酸が出ないこ
の時間帯を狙って飲むんですね。
スポンサーサイト



| ホーム |