fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

香には好みがあるので、長い間無臭がいいかと思ってきたのですが、香(匂い)による癒し効果も、まったくないわけではないことを思いだし(大学の認知工学の授業をちょっと思い出しました)、アロマランプを買いました。

雰囲気を出すなら、本当のランプの方がいいのですが、熱で精油の成分が分解されるので、超音波でミスとと一緒に噴出するタイプです。

LEDで7色に時間とともに変化します。

現在、ラベンダーとローズマリーを試しています。理由は下記のようなものがメインです。

ラベンダーは、体に対しては、多く含まれる酢酸リナリルという成分が痛みを和らげると共に神経を鎮静させるといわれます。また、ラベンダーの香りは怒りを和らげ中枢神経のバランスを回復させるといわれているからです。

ローズマリーは、脳を活性化し、眠気を覚まし、集中力や記憶力を高め、落ち込みからも回復させるといわれているからです。

V9050026_20080520214331.jpg

スポンサーサイト