fc2ブログ

神戸・三宮の整体サロン Soleil 近藤 光の健康講座

民間療法の限界にチャレンジする整体サロンの院長が紹介する健康法

 こどものころ、父親の布団や枕は独特の父親の臭いがしていたのを思い出します。

 最近、自分の枕やシーツも同じ臭いがしてきているのに気がつきました。以前は感じなかった微かな臭い。ちゃんとお風呂に入っているんですけどね。

 「もしかしてコレが加齢臭ってやつ?」と、忍び寄る老化の恐怖にさいなまれた今日この頃です。

 では、加齢臭ってなんなんでしょう。

 それは、“酸化した皮脂”です。だから一生懸命に身体を洗ってもしばらくすると復活してくるんです。

 酸化した皮脂は毛穴にもつまります。だから、いつもの石鹸で身体の表面だけを洗浄しても、臭いの根本は消えてはいないんです。

 ついでに言うと、毛穴に詰まった酸化した皮脂はニキビや毛穴の黒ずみの原因にもなります。もう、なすすべはないのでしょうか?

 で、いろいろ探して見つけたのが「フォーミュラB ソープ」です。

 一見、ただの石鹸です。でも、かなりの優れものです。毛穴に詰まった酸化した皮脂を溶かしてしまうのです。そもそも「フォーミュラB」は、毛穴やニキビケアコスメとして美容フリークなど、女性の間では知る人ぞ知る存在なのだとか・・・。

ヘルシンキ・フォーミュラに配合されている「乳化剤」は、1976年フィンランドのヘルシンキ大学で皮膚癌の研究中に、髪への作用が発見されました。それは「皮膚や毛穴に詰まった皮脂や汚れを乳化して除去し、髪の発毛環境を整える作用」です。この乳化剤は化学物質などではなく、アメリカではFDA(アメリカ食品医薬品局)公認の成分で、大豆などから作られたケーキやチョコレートを製造する工程でも使用されている安全なものです。

 そのコスメから登場した臭いやニキビなどに対処できる石鹸というわけです。毎日の入浴時に人知れず臭いのケアができてしまうので、かなりいいです。ちょっと泡立ちが少なめなのが残念なのですが、泡立ちより効能を優先して使っています。ミントの香で、泡切れもよくさっぱりとします。

スポンサーサイト